
最近PCとiPadを接続すると、充電したりしなかったりを繰り返す現象が発生している事に気がつきました。
ケーブルはApple純正なので品質は問題ないはず…ですが、ふと端子を確認すると、左から四番目が見事に錆びています。調べて見るとLightningコネクタの左から4番目は給電に使われるらしく、錆びやすいのは既知の問題のようです?
そのまま捨てるのはもったいないので、表面を削ってみることにしました。
サビを落としてコンタクトスプレーしてみた
ということでカッターで錆びた端子の表面をこすってみました。

あまりきれいに落とせませんでしたが、そのあと「KURE コンタクトスプレー」をかけてみたところ、なんとか普通に使えるようになりました。
完璧とはいえませんが、これでしばらく状態を見たいと思います。