iPhoneシミュレータに写真をとりこむ時にiTunesを使えるのか?

UIImagePickerControllerを使ったプログラムをテストするとき、シミュレータ内に写真が必要です。全く写真が存在しない場合、次のように表示されます。 「You can sync photos and videos onto your iPhone Simulator using iTunes」をまともにとるとiTunesとiPhoneシミュレータを同期して写真を転送できそうなのですができませんでした。どうすればいいのでしょうか。 ...

2010-05-11 · src128

MacでiPhoneの写真を取り込む

MacでiPhoneの写真を取り込むには「イメージキャプチャ」という標準アプリを使うのが簡単です。 「すべてを読み込む」ボタンを押せばiPhoneの写真がすべてMacに転送されます。

2010-05-11 · src128
No image

PS/2・USB変換器に完璧は存在しない(?)

Mac miniにPC用のJISキーボードを接続して使っています。といっても直刺ししているわけではなく、D-Sub/PS2対応の古いKVM(PC切り替え機)を間に挟んでいるので、マウス・キーボードのUSB端子をPS2に変換→KVM→PS/2・USB変換器→Mac miniといいう本末転倒な状況にw。 ...

2010-05-10 · src128

MySQL Server Instance Configuration Wizardでエラー

最近MySQL 5.1をWindowsにインストールすると、MySQL Server Instance Configuration Wizardの最後でエラーがでることがたまにあります。 原因は不明ですが、一端完全にアンインストールしてから入れ直すのが経験上もっとも手っ取り早い解決方法です。Windows 7 64bitの場合以下の手順でアンインストールします。 ...

2010-05-09 · src128
No image

FaEdit Free/Professional 2.0.7 リリース!!

FaEdit Free/Professional 2.0.7 リリースです。 Google Chromeからリンクをドロップできるようになりました。最近Visual Studio 2008に触っていなかったのでだいぶ手間取りましたが、なんとかリリースできてホッとしています。 Vectorにも登録申請していますのでそのうち公開されると思います。Vectorも知らないうちにWebから登録申請できるようになっていて驚きました(汗。便利です。 ...

2010-05-06 · src128
No image

トップページをblogに変更

トップページをblogに変更してみました。Wikiより日々の記録を書いていくのは便利かな?

2010-05-06 · src128
No image

SnowLeopardのファイアウォールのダイアログ

SnowLeopardのファイアウォールを有効にしていると、アプリがネットワークに接続するときに「許可するかどうか」を確認するダイアログが表示されます。 最初の一回許可すれば、それ以降は自動で許可されてGUIは表示されないはずなのですが、なぜか毎回表示されます。手元の環境だとWindowsLiveSyncが接続しようとするタイミングで必ず表示されて困っています(許可すればいいけどわずらわしい…)。 ...

2010-04-17 · src128
No image

Mac miniがディスプレイを検出しない問題

Mac miniをアナログデュアルディスプレイというマニアックな環境で使っているのですが、最近毎回二枚目のディスプレイがディスプレイの検出に失敗するようになり困っていました。起動するごとに、ディスプレイプロパティが表示されず異様に濃い色で表示されるのです。いろいろやってもだめで毎回手で検出しなおしていたのですが、ためしに「ディスプレイの補正」を行ってみたところ検出に成功するようになりました。 ...

2010-04-15 · src128
No image

Core Data で NSRangeException

古いモデルがシミュレータに残っていたのが原因?アイコン長押しでアプリを削除してやりなおしたら大丈夫になりました。

2010-04-14 · src128
No image

CWinApp::m_pszProfileNameはdeleteじゃなくfreeする

MFCアプリでiniファイルの書き出しがうまくいかない現象に悩んでいました。その現象自体はiniファイルのパスをフルパスで指定することで解決したのですが(Vista以降で起こるUACがらみの挙動が影響しているらしい)、今度はプログラム終了時にヒープが壊れて文句をいわれるようになってしまいました。 ...

2010-04-11 · src128