SEARCH

src256ログ

小規模なプログラミング生活を綴ります

  • ホーム
  • プログラム
  • ソフトウェア
  • 紹介
ソフトウェア

ラジオ界の救世主となるか「radiko.jp」

2010年3月24日

ラジオサイマル放送サービスradiko.jpが始まりました。ラジオ好きとしては是非とも成功してほしいところですがとにかく重い。朝の段階では接続すらできませんでした。が、夜になってようやく画面が表示され聞けるようになりまし…

ソフトウェア

Atok2009 for Macの不具合

2010年3月11日

xcodeでATOKを使って日本語入力をした瞬間にカーソルが最下行に移動する現象を発見しました。Atok2009(現時点の最新版)が64bitで動くアプリ(xcode以外にもある)に対応しきれてないのが原因のようです。x…

ライフハック

Evernoteハンドブック購入

2010年3月11日

Evernoteハンドブックを購入しました。紙の書籍かとおもっていたら電子書籍(PDF)だったんですね。いまいち活用できずゴミばかりため込んでいる気がするので、ハンドブックを活用してまともに使えるようになりたいと思います…

雑記

PukiWiki for WordPressをインストール

2010年3月11日

[pukiwiki] WordPressをインストールし、ついでに[[PukiWiki for WordPress « kwLog:http://blog.makotokw.com/portfolio/wordpress…

雑記

新規投稿のテスト

2010年3月11日

h1見出しのテスト h2見出しのテスト h3見出しのテスト 箇条書き1 箇条書き2 以下pukiwiki [pukiwiki] *h1見出し **h2身出し ***h3見出し -テストテスト -箇条書きできるかな [/p…

雑記

Hello world!

2010年3月11日

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12

サイト内検索

配布物

  • FaEdit
  • qdumpfs

カテゴリー

  • ゲーム
  • ソフトウェア
  • ハードウェア
  • プログラム
  • メディア
  • ライフハック
  • 制作物
  • 文房具
  • 日記
  • 読書
  • 雑記

関連サイト

  • Wiki
  • ひとりでできる青色申告
  • ソフトアンテナ

人気記事

  • 【MHXX】いち早くHRを解放するための手順

  • XcodeのCommand Line Toolsのインストール・削除方法

  • Windows 11で削除できない「found.000」を削除する方法

  • 【Obsidian】自動的に更新される目次を作成できる「Obsidian Automatic Table Of Contents」が便利

  • Windows 11でMPC-BEがプチフリーズする問題を解決?

  • プラベートなgemを公開しない方法が分かった

  • 【WordPress】MySQLの文字コードをutf8mb4に変換

  • さくらのレンタルサーバーでPHPの設定を変更する方法

  • 【シェル】一筋縄ではいかない文字列の返却

  • Lightningコネクタが接触不良になったので応急処置してみた

タグ

backup bash carrierwave clip emacs FaEdit game highlight.js hobonichi horror hugo IntelliJ ipad iPhone kindle lifehack Mac macos macos-ssh-environment-variable macports macports-rbenv-ruby-build movie mpc-be mystery nokogiri Objective-C obsidian pukiwiki rails ruby rubygems server sf shell tomcat travelersnote ubuntu UIImagePickerController vps vs2008 windows windows11 WordPress wordpress-pv Xcode

Twitter

Tweets by src256

test

aaaa

©Copyright2025 src256ログ.All Rights Reserved.