&tag(MacBookPro15Early2011);
*目次 [#fec4ebfb]
#contents
*参考情報 [#pb4091dc]

*関連情報 [#w76f1a66]
-[[BootCamp]]
-[[pmset]]
*スペック [#meb3aa6c]
-2.0GHzクアッドコアIntel Core i7
-2.0GHzクアッドコアIntel Core i7([[Intel Core i7-2635QM Processor (6M Cache, 2.00 GHz):http://ark.intel.com/products/53463/Intel-Core-i7-2635QM-Processor-(6M-Cache-2_00-GHz)]]) 
-4GB 1333MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB
-500GBシリアルATAドライブ、5400 RPM
-8倍速SuperDrive (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)
-MacBook Pro 15インチ高解像度非光沢ワイドスクリーンディスプレイ
*感想 [#z1f73eb6]
-メモリはParallelsやVMwareを使うなら8GBにすべき。それ以外なら4GBでも問題ない。
-非光沢液晶は映り込みを気にしなくて良いのでやはり見やすい。粒状感もなしで文句はない。そのかわりガラスがない分上蓋部分の強度面の不安はあるかも。
-ハイレゾも快適。やはり画面が広いとプログラミングなどで便利。
--Windowsを使っている場合は[Inspiron1520]](1680x1050=解像度同じ)と全く同じ見え方。メイリオならフォントが小さすぎるということもない。
--むしろMacで使っている場合にFinderなどのフォントが小さいと感じるかも。ただエディタなど個別にフォントサイズを変更することもできるのでどうしようもないときはそれで凌げそう。
*ハードウェア [#ge2a52ef]
**バッテリー [#i43554bf]
***2011/07/19(火) [#k0ad9aa2]
#pre{{
充電量情報:
  残りの充電量(mAh):	7080
  充電完了:	はい
  充電中:	いいえ
  完全充電時の容量(mAh):	7096
  状態情報:
  充放電回数:	4
  状態:	正常
  バッテリー装着:	はい
  アンペア数(mA):	0
  電圧数(mV):	12505

*BootCamp [#d38b4f12]
}}

**BootCamp環境でのファン速度 [#tbcdd599]
-MacBookPro15インチ(Early2011) + BootCamp3.2 + Windows 7 (64bit)で普通にファンコントロールできてます。
-HWMonitorでファンの回転数を監視しつつ、Tripcode Explorerで負荷をかけると、2000rpm付近から3000rpmぐらいまで少しずつ回転数が上がっていきました。
-ただし、ブログなどで「2000rpm固定」という情報が結構見つかるので実際に確認することをお勧めします。
**トラブルシューティング [#d3e7d709]

***輝度の変更ができない [#tda54da0]
''症状''
- BootCamp3.2にWindows7を入れるとWindows側で輝度の調節ができない。fn+F1/F2を押と画面に輝度調節のアイコンは表示されるのだが、実際の明るさは変わらない。電源設定から変更してもだめ。ちなみにタスクトレイにあるBootCampコントロールパネルを表示させてみると輝度を調節するタブが存在しない。
-[[Bootcamp 3.2 Windows 7 Brightness: Apple Support Communities:https://discussions.apple.com/thread/2669574?start=0&tstart=0]]によると同様の事象が結構発生している。
*Tips [#m3b0f6ee]
**Sleep→Hibernationへ移行する設定 [#bae65901]
-従来MacBookではスリープから休止状態への移行はできなかった(はず)。しかし最近のハードではサポートされているらしい。[[Why doesn't Macbook Pro have Air-like standby battery life? - MacRumors Forums:http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1264335]]。[[Migrating from Linux to OSX: Optimizing Mac OS X for SSD drives (update: Safe Sleep tuning):http://linuxtoosx.blogspot.com/2011/10/optimizing-mac-os-x-for-ssd-drives.html]]。
-次の設定で蓋を閉じるとスリープ(LED点滅)→一定時間経過後休止状態(LED消灯)になることを確認した。ただしAC電源がつながってない状態じゃないとだめっぽい。AC電源接続状態だとスリープ状態のままになる。
--hibernationmodeは3(=デフォルト)
 sudo pmset -a hibernationmode 3
--standbyフラグをたてる
 sudo pmset -a 
--standbydelayでstandby(=Windowsでいうところの休止状態)になるまでの遅延時間を秒で指定する。
 sudo pmset -a standbydelay 3600 
-結果次の設定となる。
#pre{{
$ sudo pmset -g                                                                         [~
Active Profiles:
Battery Power		-1
AC Power		-1*
Currently in use:
 standbydelay	3600
 standby	1
 womp		1
 halfdim	1
 panicrestart	157680000
 gpuswitch	2
 hibernatefile	/var/vm/sleepimage
 sms		1
 networkoversleep	0
 disksleep	10
 sleep		10
 hibernatemode	3
 ttyskeepawake	1
 displaysleep	10
 acwake		0
 lidwake	1
}}

''とりあえずの解決方法''
-[[rEFIt - An EFI Boot Menu and Toolkit:http://refit.sourceforge.net/]]というブートローダーを入れていたのが原因?
-rEFItをアンインストールしてPRAMリセット(起動時にOPT+CMD+P+R同時押し)したらとりあえず調節できるようになった。しかしBootCampコントロールパネルに輝度のタブがないのはなおらず。
-MacBookLate2008ではrEFItを使っても別に大丈夫だったのでBootCampドライバ自体にも原因がありそうだが…。
**液晶クリーニング [#cde661ba]
-アンチグレア液晶のせいかエレコムの液晶ウェットティッシュでふいたら結構拭き跡が残る。クリーニング液+クロスがよいかも。でもほこりがついているクロスで拭くとキズがつくので注意が必要(この辺ガラス光沢のほうが気が楽かも)。
-[[液晶ディスプレイのお掃除グッズ | ライフハックちゃんねる弐式:http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51106678.html]]とか[[価格.com - 『液晶画面のクリーニングの方法』 クチコミ掲示板:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=5542691/]]が参考になる。

***トラックパッドの感触が変。 [#b449f5ed]
-ドラッグ時に、ドラッグを認識しはじめるまでに時間がかかるイメージ。ドラッグを保持にすると保持したままはなせなくなる。
-今のところ解決不能。

*トラブルシューティング [#r16897c3]
**電源に接続していても充電できない [#i6fd8971]
-MagSafeアダプタを接続しても本体側のLEDが光らない状態。メニューバーにも「充電していません」と表示される。
-アダプタをつなぎ直すと正常に光りだし充電も開始される。
-MacBookLate2008でも発生したし、[[MagSafeのLEDの不具合ですか?: Apple サポートコミュニティ:https://discussionsjapan.apple.com/thread/10038998?start=0&tstart=0]]をみても発生している人がいるらしいのでアダプタの仕様?。USBの抜き差しなどいろんなタイミングで発生するらしい。

**裏蓋がペコペコする [#ace0db53]
-裏面中央右側を押すとペコペコ音がする。きっちりはまってないのか?
-最初からなってたのか、開け閉めしてなりだしたのか、解決方法も不明。
-[[Unibody MacBook Pro 17" Bottom Cover 'Issue' - MacRumors Forums:http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=732273]]によると結構普通なのか。
**ハイバネーション時にBeep音が3回鳴って起動できない [#wbc2551c]
-発生したが再起動したらセーフだった。
-Beep3回はRAMの不良らしいがApple Hardware TestやRembrerでは検出できず。
-[[Three 3 Beeps after long resume, boots...: Apple Support Communities:https://discussions.apple.com/thread/1832970?start=0&tstart=0]]
-Parallelsが関係する?Parallelsを起動したままDeepSleepすると復帰に失敗するという書き込みあり。


*要望・希望 [#c854036c]
**スリープハイバネーションの運用に柔軟性がない [#j182dc22]
この辺はWindowsのほうがはるかに充実している。
-MBAはできるかもしれないけど、MBPではスリープ→ハイバネーションへ移行する設定ができない。pmsetでスリープのみで運用していると、スリープしっぱなしで放置したらいつかはバッテリーが切れてしまう(一日10%ぐらいは減るので割とすぐに)。結果として充放電回数が増えるのでバッテリーの寿命も減る。
-タイムアウト時と蓋を閉じた時に挙動を別々に指定できない。タイムアウト→スリープ。蓋を閉じた時→休止状態とかできない。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS