Lion
の履歴(No.10)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Lion
へ行く。
1 (2011-07-21 (木) 00:28:41)
2 (2011-07-21 (木) 00:29:15)
3 (2011-07-21 (木) 08:30:22)
4 (2011-07-22 (金) 01:21:34)
5 (2011-07-23 (土) 07:15:55)
6 (2011-07-25 (月) 08:26:18)
7 (2011-08-01 (月) 23:41:20)
8 (2011-10-30 (日) 11:06:06)
9 (2012-01-25 (水) 11:38:23)
10 (2012-03-07 (水) 08:00:43)
11 (2012-03-12 (月) 13:57:37)
12 (2012-03-15 (木) 05:43:53)
13 (2012-03-15 (木) 15:33:43)
14 (2012-03-16 (金) 01:39:03)
15 (2012-03-16 (金) 13:02:15)
16 (2012-03-18 (日) 02:24:43)
17 (2012-03-26 (月) 03:31:27)
18 (2012-04-10 (火) 14:41:11)
19 (2012-05-03 (木) 06:35:28)
20 (2012-05-14 (月) 11:50:20)
21 (2012-06-07 (木) 09:20:17)
22 (2012-06-20 (水) 12:15:37)
Tag:
Lion
目次
†
目次
参考情報
新機能
リカバリー機能
アップグレードに関して
基本
起動ディスクの作成方法
設定
マウスのスクロール方向の修正
トラックパッドのスクロール方向の修正
FinderにHDDのルートを表示
メニューバーに表示される自分の名前を消す
入力ソースを変更する
スリープモードを変更する
FAQ
ExposeやSpacesがありません
PCKeyboardHackが動かない!!
WinCloneが動かない!!
gcc-4.2問題
↑
参考情報
†
↑
新機能
†
↑
リカバリー機能
†
↑
アップグレードに関して
†
↑
基本
†
Mac App Storeで購入したら所有する自分の複数のMacでアップグレードできる。
自作した起動ディスクをいれたままアップグレードしたら再起動1発目で固まった(しかたなくBootCampで起動して抜いた)ので余計なディスクは入れずに実行したほうがよいかも。
BootCamp領域はあっても問題ない。Lionになっても無事起動できた。
↑
起動ディスクの作成方法
†
AppStoreアプリでインストールボタンを押す。
ダウンロードが完了すると、[Mac OS Xインストール]というウィンドウが表示されるので、"続ける"を実行する前に以下の処理を行う。そうしないとインストーラーが削除されてしまうので注意。
Finderでアプリケーションフォルダを開き、[Mac OS X Lion インストール]を右クリック→パッケージの内容を表示。
SharedSupport というフォルダーの中にある InstallESD.dmg を適当なフォルダにコピー。
ディスクユーティリティを起動して、ディスクを作成をクリック。
InstallESD.dmgを指定し、空のDVDメディアを挿入して作成する。DVDメディアの容量は4.7GBのもので大丈夫らしい。
※注意点
起動ディスクからクリーンインストールすると"Recovery HD"パーティションが作成されないらしい(
OS X 10.7 Lion のインストール用起動ディスクを、USBメモリで自作する方法 | Macとかの雑記帳
)。
↑
設定
†
↑
マウスのスクロール方向の修正
†
デフォルトでホイールを下に回すと、ビューが上にスクロールする。
[システム環境設定]→[スクロールまたは移動するときに、コンテンツを指を動かした方向に移動させる]のチェックを外すと元に戻る(SnowLeopardと同様)。
↑
トラックパッドのスクロール方向の修正
†
デフォルトで二本指ドラッグを下方向にすると、ビューが上にスクロールする。
[システム環境設定]→[トラックパッド]→[スクロールとズーム]タブ→[スクロールの方向: ナチュラル]のチェックを外すと元に戻る(SnowLeopardと同様)。
↑
FinderにHDDのルートを表示
†
[Finder]メニュー[環境設定]→[サイドバー]タブで、デバイスの中にあるハードディスクにチェックを入れる。
↑
メニューバーに表示される自分の名前を消す
†
[システム環境設定]→[ユーザとグループ]→(左側ペインの)[ログインオプション]→左下の鍵アイコンクリック→[ファーストスイッチメニューを表示]のチェックを外す。
↑
入力ソースを変更する
†
[環境設定]→[言語とテキスト]→[入力ソース]で必要なものだけにチェックする。
なぜかことえりのチェックを外すと他のチェックがグレーアウトするので、変更するときは一旦ことえりにチェックをいれる。
↑
スリープモードを変更する
†
デフォルトだとHDD書き込み+スリープ。スリープだけで運用するには次のコマンドを実行。
sudo pmset -a hibernatemode 0
↑
FAQ
†
↑
ExposeやSpacesがありません
†
Mission Controlに統合されました。
↑
PCKeyboardHackが動かない!!
†
KeyRemap4MacBook
によるとLionのソースコードが公開されたのでまもなく対応されるみたいです(2011/07/23(土)現在)。→Lion対応版(7.0.0)がでています。ありがたや(2011/08/02(火)現在)。
もしくは
WinK for OSX- WindowsキーボードをMacで使う
(シェアウェア)を使うという方法もありそう。
↑
WinCloneが動かない!!
†
無理矢理動かす方法がありそうです。
LionでWincloneを使う方法が二通り: デブネコ ミサの備忘録
↑
gcc-4.2問題
†
Xcode4.2以降gcc-4.2がインストールされずllvm-gcc-4.2のみがインストールされるようになったらしい(
OSX 10.7 Lion にアップグレード後に壊れたPerl / cpanm 環境を復旧する
,
/usr/bin/gcc-4.2 がない!
)。
kennethreitz/osx-gcc-installer - GitHub
からインストール可能?…と思ったがこのパッケージにはapple由来のヘッダーファイルなどが含まれていないのでMacVIMなどのコンパイルで失敗するらしい。
または
blog.niw.at - GCCが... 無い...!
のようにXcode4.1から取り出すとか。