&tag(Ruby, ファイル);

*目次 [#ve4f3336]
#contents

*参考情報 [#a976c8aa]
-[[Ruby]]

*ファイルを削除する [#v4efa279]
**FileUtils.rmを使う [#cb4da459]
***ファイルを一つだけ削除 [#ha3bffa3]
 FileUtils.rm("d:/temp/foo.txt")
*** ワイルドカードにマッチするファイルを削除 [#ce50d17a]
 FileUtils.rm(Dir.glob("d:/temp/*.jpg"))


*トラブルシューティング [#ed06a0ca]
**ファイルに出力すると^Mが表示される。 [#a3f30012]
-[[^M (ハットM)記号について - Fakin'it:http://fakinit.xrea.jp/fakinit/2009/07/m-m.html]]に書いてあるように、^MはCR(=\r)に相当することを前提として、例えば次ぎのようなプログラムをWindows環境で動かす。
#pre{{
f = File.open("log.txt", "w")
f.print("abc\r\n")
f.close
}}
-するとlog.txtには次のような文字が書き出される(しかもエディタで見るとcrlfモード)。
 abc^M
-これはファイルをテキストモードで書き出しオープン(="w")しているため。\nが\r\nに変換されて書き出されるため、結局ファイルには"abc\r\r\n"が書き出されていることになる。末尾の\r\nがcrlfモードとしてエディタに認識され、残った\rが^Mとして画面に表示されることになる。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS