#author("2016-11-20T14:06:21+09:00","default:wikiwriter","wikiwriter")
#author("2016-11-21T16:04:07+09:00","default:wikiwriter","wikiwriter")
&tag();
*目次 [#ffb3dc6b]
#contents

*関連ページ [#x7ddfab0]
-[[WiX]]

*開発作業 [#d7acf9cd]

**操作 [#ya4a1f65]
***ファイルの追加 [#k1c197b7]
-クラスやリソースを追加する場合「プロジェクト > 新しい項目の追加」を選択する。


*Tips [#jab89d99]
**x64対応 [#f0551c09]
-[[32ビット(x86)のプロジェクトから64ビット(x64)アプリケーションをビルドする maggothand/ウェブリブログ:http://maggothand.at.webry.info/200909/article_3.html]]

**slnで開くVisualStudioのバージョンを変更する [#bcef2511]
-[[.net - How to force a Solution file (SLN) to be opened in Visual Studio 2013? - Stack Overflow:http://stackoverflow.com/questions/19513306/how-to-force-a-solution-file-sln-to-be-opened-in-visual-studio-2013]]にあるように、slnファイルをエディタで開きバージョン指定を以下のように変更
--VisualStudio 2015に変更する場合
#pre{{
Microsoft Visual Studio Solution File, Format Version 14.00
# Visual Studio 2015
}}
--VisualStudio 2013に変更する場合
#pre{{
Microsoft Visual Studio Solution File, Format Version 12.00
# Visual Studio 2013
}}
-関連付けがMicrosoft Visual Studio Version SelectorになっていたらこれでOKっぽい。
-さらにソリューションのプロパティでデバッグソースファイルを変更する。Visual Studio 2013のWPFアプリの場合以下のように指定。
#pre{{
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\crt\src\
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\crt\src\vccorlib\
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\atlmfc\src\mfc\
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\atlmfc\src\atl\
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\atlmfc\include
}}

**セットアッププロジェクトを使用する [#u0d1e16f]
-[[Visual Studio 2015 Community Edition で Windowsインストーラを作成する - グロブ:http://typea.info/blg/glob/2016/04/visual-studio-2015-community-edition-windows.html]]
-Visual Studio 2015では一端削除されたセットアッププロジェクトを追加することができる。
-ツール > 拡張機能と更新プログラムでinstallerを検索。
-プロジェクトの追加でセットアッププロジェクトを追加する。

*FAQ [#n3d7de90]

**sln拡張子でアイコンが違うのはなぜ? [#h60f53dc]
-[[10 million bugs in my code. @nanoris : Visual Studio, sln 拡張子の謎、あと svn とか:http://blog.livedoor.jp/nanoris/archives/51656282.html]]によると、Visual Studio Version Selectorというのに関連付けラられていて、拡張子によらないアイコンの切り替えも可能となっている模様。


*トラブルシューティング [#k19d86bf]

**"obj\x86\Debug\Demo.exe"を"bin\Debug\Demo.exe" にコピーできませんでした。10 回の再試行回数を超えたため、失敗しました [#pdfc1b70]
-ソリューションの場所を変更したために発生?。
-そもそもクリーンで"bin\Debug\Demo.exe"が削除できなかった(C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\Microsoft.Common.targets(4181,5): warning MSB3061)
-該当ソリューションは複数プロジェクトから成り立っていた。試行錯誤した結果、全てのサブプロジェクトでbinとobjを削除しビルドしなおしたらうまくいくようになった。 
--と思ったらダメ。
-どうやらVisual Studio 2010とVisual Studio 2015を同時にインストールすると発生?(vs2015インストール時にインストールされるもろもろに影響を受けているのか?)
-[[Visual Studio 2010 build failure after upgrade to Windows 10 - Microsoft Community:http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/apps_windows_10-winapps/visual-studio-2010-build-failure-after-upgrade-to/a01b12f8-2feb-47cc-9bba-cb006e41ad74?auth=1]]で同様の現象が報告されているが、原因は解明されていない模様。
**コードエディタの左側に謎の青線 [#r12b2013]
-VisualStudio 2010で発生。
-マウスオーバーすると、Top: Height: 154 New number of Lines: 111 StartingLineNumberというような表示が。
-調べてみるとGit Source Control Providerのメッセージらしい。
-拡張をインストールしなおした。

**ソースファイルがコンパイルされない [#z1787339]
-ソリューションのプロパティでプロジェクトのビルドのチェックが外れていないかどうか確認する。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS