&tag(CentOS5,Subversion);
*目次 [#d884413a]
#contents
*参考情報 [#ff4c8424]
-[[CentOS5]]
-http://d.hatena.ne.jp/oratta/20101013/1286898817
-[[subversion のインストール その2 - h-kageyuの日記:http://d.hatena.ne.jp/h-kageyu/20110301/1298982557]]

*インストール [#j9699ce4]
**概要 [#zc8424cb]
-yumでインストールできるSubversionは1.4.xと古いので自分でビルドする。
-SubversionはApacheと連携させる。
*パッケージでインストール [#hf428049]
-普通にインストールすると1.6.11が限界?
#pre{{
# yum install subversion subversion-javahl
}}
-もしくは[[CentOS5.6に、Subversion1.7のインストール:http://tech.thekyo.jp/centos5-6%E3%81%AB%E3%80%81subversion1-7%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/772/]]にあるようにインストールする?

**ライブラリのインストール [#d0d4c9bd]
-Subversionのコンパイルに必要となるライブラリを事前にインストールしておく。apache2はインストール済みと想定。httpd-develはapxsを使うので必要(apacheのモジュールコンパイル用)。
#pre{{
# yum install gcc
# yum install httpd-devel
# yum -y install openssl-devel
# yum -y install apr-util apr-util-devel apr apr-devel
}}
**Subversionのコンパイル [#rca2a95d]
-[[Apache Subversion Source Code:http://subversion.apache.org/source-code.html]]から、最新のソースファイルをダウンロードする。今回はsubversion-1.6.16.tar.bz2と、subversion-deps-1.6.16.tar.bz2を使用。
-二つのファイルを同じディレクトリで展開する。depsのほうにはsubversion本体をコンパイルするのに必要な依存ライブラリが含まれている。
#pre{{
# tar jxvpf subversion-1.6.16.tar.bza2 
# tar jxvpf subversion-deps-1.6.16.tar.bz2 
}}
-subversion-1.6.16というディレクトリに必要なファイルがすべて展開されているはずなので移動
#pre{{
# cd subversion-1.6.16
}}
-コンパイル&インストール
#pre{{
# ./configure --prefix=/usr/local --with-apr=/usr --with-apr-util=/usr --with-apxs=/usr/sbin/apxs
# make
# make install
}}
-確認。1.6.16が表示されればOK。 [#qd05282d]
#pre{{
# svn --version
}}
-Apacheモジュールの確認。/etc/httpd/modulesの下に、mod_dav_svn.soとmod_authz_svn.soがあればOK。/etc/httpd/conf/httpd.confに自動で追加される模様。 [#oe0ef993]
#pre{{
LoadModule dav_svn_module     /usr/lib/httpd/modules/mod_dav_svn.so
LoadModule authz_svn_module   /usr/lib/httpd/modules/mod_authz_svn.so

}}

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS