#author("2017-11-17T20:04:02+09:00","default:wikiwriter","wikiwriter")
#author("2020-04-04T11:25:17+00:00","default:wikiwriter","wikiwriter")
&tag(Git for Windows);
*目次 [#ff70a3d6]
#contents
*関連ページ [#b9cae9e9]
*参考情報 [#s0a87f2d]
-[[Git for Windows:http://git-for-windows.github.io/]]…公式サイト
-[[TortoiseGit]]

*インストール [#reaababa]

※最近のバージョンではインストーラーでplink.exeの場所が聞かれなくなった?その場合、システム環境変数のGIT_SSHでパスを指定すれば良い。


64bit Windowsの場合64bit版をインストール。以下インストールウィザードの設定に関して。


***Select Components [#u69a6636]
-Windows Explorer Extensionは、Git Bash Hereのみ(それ以上はTortoiseGitから使うので不要)。
-「Use a True Type font」はデフォルトでオフになっている。オンにしたら文字化けするので注意。

***Adjusing your PATH environment [#q60acf0f]
-Use Git Bash onlyを選択。

-以前はUse Git Bash onlyを選択していたが、RubyGems作るときにパスがとおっていほうがいいので、真ん中の選択肢(Recommend)を選ぶ。

***Choosing the SSH executable [#t2c87615]
-PuTTYを使っている場合「Use (Tortoise)Plink」を選ぶ。でplink.exeの場所を指定する。

***Configuration the line ending conversions [#y8d2841b]
-勝手に変換するトラブルような気がしたので「Checkout as-is, commit as-is」を選択。

***Configuring the terminal emulator to use with Git Bash [#w1c564c8]
-MinTTYを選択。

***Configuring extra options [#j4565cba]
-デフォルトのまま。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS