&tag(Redmine, 1.1.2); *目次 [#n9e9bbfc] #contents *関連情報 [#q6d0f8cf] -[[Redmine]] -[[CentOS5]]…Linux版Redmineのインストール方法はこちら。 *概要 [#k00ed7e7] -Windows 7 64bitにインストール。 -Redmineのバージョンは現時点での最新バージョン1.1.2(2011/03/11(金))。 -Rubyは[[ActiveScriptRuby(1.8.7.34):http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9251/ruby/]]を使用。 -自動起動設定はWEBrickをWindows Resource Kitを使ってサービス化。 *インストール [#b629fba4] **前提 [#ya5c23d3] -gemコマンドを使う場合など、管理者として実行したコマンドプロンプトから動かさないとうまく動かない。 **Ruby本体のインストール [#od6c557a] -インストーラーに従ってインストール。 **gemのバージョンダウン [#r72a3d52] -gemsの更新(必要ないかも) gem update --system -gemsのダウングレード gem update --system 1.4.2 **Ruby関連ライブラリのインストール [#ga2b6ad8] -sqlite3-rubyをインストール。最新版だとエラーになるので古いのをインストール。 gem install sqlite3-ruby --version=1.2.5 -rakeをインストール gem install rake -i18nのインストール gem install -v=0.4.2 i18n -railsのインストール gem install rails --version 2.3.11 **sqlite3.dllのインストール [#fdc63619] http://www.sqlite.org/download.htmlからsqlitedll-*.zipをダウンロードし、sqlite3.dllをパスの通った場所にコピーしておく。 **Redmine本体のインストール [#w0db5648] -[[RubyForge: Redmine: ファイルリスト:http://rubyforge.org/frs/?group_id=1850]]からredmine-1.1.2.zipをダウンロードして展開(今回はd:\home\redmineに展開)。 **設定 [#t5439ecd] -config/database.yml.exampleをconfig/database.ymlにコピーして編集する。 #pre{{ production: adapter: sqlite3 database: db/redmine.db timeout: 5000 }} -session_storeを作成する。 rake config/initializers/session_store.rb -データベースを作成する。「RubyGem version error: rack(1.1.2 not ~> 1.0.1)」が発生した場合はvendor/rails/actionpack/lib/action_controller.rbの34行目を書き換えて対応。 rake db:migrate RAILS_ENV=production -デフォルトデータの投入 rake redmine:load_default_data RAILS_ENV=production **動作確認 [#x35db5e8] -script/serverを実行する。 ruby script/server -e production -http://localhost:3000にアクセス。admin/adminでログインできればOK。 **自動起動設定概論 [#na1ec5f1] -[[how to configure a rails app (redmine) to run as a service on windows? - Stack Overflow:http://stackoverflow.com/questions/877943/how-to-configure-a-rails-app-redmine-to-run-as-a-service-on-windows]]にいろいろ書かれている。 -WEBrick/thinをWindows NT Resource Kitを使ってサービスかする方法が一応動いた。 -ちなみにmongrelのサービス化はログインできずだめ。 -ApacheモジュールのPassengerはWindowsに対応せずだめ。 **自動起動設定(WEBrick) [#f0b4ebf4] ※&color(red){接続が遅い場合があるのでthinを使ったほうがよいかも}; -[[Download details: Windows Server 2003 Resource Kit Tools:http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?familyid=9d467a69-57ff-4ae7-96ee-b18c4790cffd&displaylang=en]]からrktools.exeをダウンロードしてインストール。 -サービスの登録。リソースキットのパスは変わる可能性があるので要確認。redmine_webrickがサービス名になる。 "C:\Program Files (x86)\Windows Resource Kits\Tools\INSTSRV.EXE" redmine_webrick "C:\Program Files (x86)\Windows Resource Kits\Tools\SRVANY.EXE" -レジストリの編集。 --regeditを使ってHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\redmine_webrickを開く。 --右クリック→「新規」→「キー」でParametersというキーを追加し選択する。 --右クリック→「新規」→「文字列値」でApplicationを追加する。ダブルクリックして値にRubyのパスを設定。 C:\Program Files (x86)\ruby-1.8\bin\ruby.exe --右クリック→「新規」→「文字列値」でAppParametersを追加する。ダブルクリックしてWEBrickのパスと起動オプションを設定する。 d:\home\redmine\script\server -p 3333 -e production #ref(reg.png) -起動テスト。net start redmine_webrickで起動できる(もしくはコントロールパネルなどから)。 -http://localhost:3333/にアクセスできればOK。 **自動起動設定(thin) [#jbcd02f4] -thinのインストール。 gem install thin -[[Download details: Windows Server 2003 Resource Kit Tools:http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?familyid=9d467a69-57ff-4ae7-96ee-b18c4790cffd&displaylang=en]]からrktools.exeをダウンロードしてインストール。 -サービスの登録。リソースキットのパスは変わる可能性があるので要確認。redmine_webrickがサービス名になる。 -サービスの登録。リソースキットのパスは変わる可能性があるので要確認。redmine_thinがサービス名になる。 "C:\Program Files (x86)\Windows Resource Kits\Tools\INSTSRV.EXE" redmine_thin "C:\Program Files (x86)\Windows Resource Kits\Tools\SRVANY.EXE" -レジストリの編集(WEBrickとだいたい同じだがAppDirectoryが追加)。 --regeditを使ってHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\redmine_thinを開く。 --右クリック→「新規」→「キー」でParametersというキーを追加し選択する。 --右クリック→「新規」→「文字列値」でApplicationを追加する。ダブルクリックして値にRubyのパスを設定。 C:\Program Files (x86)\ruby-1.8\bin\ruby.exe --右クリック→「新規」→「文字列値」でAppParametersを追加する。ダブルクリックしてthinのパスと起動オプションを設定する(※ダブルクォートでthinのパスを囲むこと)。 "C:\Program Files (x86)\ruby-1.8\bin\thin" start -p 3333 -e production --右クリック→「新規」→「文字列値」でAppDirectoryを追加する。ダブルクリックしてthinのパスと起動オプションを設定する。 D:\home\redmine -起動テスト。net start redmine_thinで起動できる(もしくはコントロールパネルなどから)。 -http://localhost:3333/にアクセスできればOK。 **自動起動設定(mongrel_serviceを利用) [#e2d1cc69] ※&color(red){ログインしようとすると「Invalid form authenticity token」と言われログインできない};のでだめ。 -mongrel_serviceのインストール。 gem install mongrel_service -サービス設定する mongrel_rails service::install -N Redmine -c d:\home\redmine -p 3333 -e production -サービスをアンインストールする mongrel_rails service::remove -N Redmine *Tips [#tba0c6d1] **新規チケット作成時デフォルトの担当者をチケット作成者にする [#x08ab259] -[[新規チケット作成時、デフォルトの担当者をチケット作成者にする | Redmine.JP:http://redmine.jp/faq/issue/set_current_user_to_assigned_to_field/]]より、app/controllers/issues_controller.rbを開く。 -build_new_issue_from_paramsメソッドの、@issue.author = User.currentの直後に、@issue.assigned_to ||= User.currentを追加する。 *トラブルシューティング [#f76db5d4] **rakeを実行すると「Missing the i18n 0.4.2 gem. Please `gem install -v=0.4.2 i18n`」といわれる [#v692f5ce] -メッセージ通りに以下のコマンドを実行 gem install -v=0.4.2 i18n **db:migrateを実行すると「Could not find RubyGem rack (~> 1.0.1)」といわれる。 [#c5b3e092] -rackがインストールされていないとエラーが表示される。 -gem install rackでインストールする(しかしこのままでは以下のエラーが表示される)。 **db:migrateを実行すると「RubyGem version error: rack(1.2.1 not ~> 1.0.1)」といわれる。 [#l3be2826] -rackのバージョンがあってないのが原因らしい。 -action_controller.rbを編集し、1.0.1を1.2.1に書き換える(vendor/rails/actionpack/lib/action_controller.rbの34行目) gem 'rack', '~> 1.2.1' **db:migrateを実行すると、sqlite3.dllが見つからないと言われる。 [#f4c86e52] -http://www.sqlite.org/download.htmlからsqlitedll-*.zipをダウンロードし、sqlite3.dllをc:\Windowsにコピーする(c:\Windows\system32ではだめだった。単にruby.exeと同じパスでもよいのか?) -UAC有効の場合は、管理者権限に気をつけないとだめかもしれない。 **ログインしようとすると「Invalid form authenticity token」と言われログインできない [#q4bb9b86] -原因不明。mongrelが原因?