#author("2018-06-19T13:56:27+09:00","default:wikiwriter","wikiwriter")
#author("2018-06-19T14:33:53+09:00","default:wikiwriter","wikiwriter")
&tag();
*目次 [#ffb3dc6b]
#contents

*関連ページ [#x7ddfab0]
-[[WiX]]

-[[VisualStudio2017]]
*インストール [#q167e6ae]
**以前のバージョンのダウンロード [#rff4a232]
-[[以前の Visual Studio ソフトウェアのダウンロード | Visual Studio:https://www.visualstudio.com/ja/vs/older-downloads/]]からダウンロード可能



***古い情報 [#teb9ef11]
-[[ダウンロード | IDE、Code、Team Foundation Server | Visual Studio:https://www.visualstudio.com/ja/downloads/]]の一番下にある以前のバージョンのリンクをたどり、無料の Dev Essentials プログラムに参加して、マイページのダウンロードからダウンロードできる。
-たとえばvs 2013 communityのisoイメージなんかもダウンロード可能。

*開発作業 [#d7acf9cd]

**操作 [#ya4a1f65]
***ファイルの追加 [#k1c197b7]
-クラスやリソースを追加する場合「プロジェクト > 新しい項目の追加」を選択する。

*操作 [#l709d8b3]

**ショートカットキー [#d7d3550a]

,''検索'',==
,Ctrl+F,クイック検索
,Ctrl+Shift+F,フォルダを指定して検索
,''ナビゲーション'',==
,Ctrl+,リソースを開く

*設定 [#q2f389c8]
**CTRL+ホイールスクロールで拡大率を変更させない [#y960b989]
-デフォルト状態だと簡単に拡大率が変わってしまいうざい。
-[[How do I disable zoom on control-scroll in Visual Studio 2010? - Stack Overflow:http://stackoverflow.com/questions/2861655/how-do-i-disable-zoom-on-control-scroll-in-visual-studio-2010]]にある、Disable Mosue Wheel Zoomをインストールすると良い。
-拡大されてしまうと文字がぼやけた風に表示されてしまうので注意。


**エディタで編集中のファイルをソリューションエクスプローラーに表示する [#d5b1e763]
-「ツール > オプション > プロジェクトおよびソリューション > 全般」で「アクティブな項目をソリューションエクスプローラーで選択された状態にする」にチェックを入れる。[[windows - How do I sync the Solution Explorer with the current File in Visual Studio? - Super User:https://superuser.com/questions/57901/how-do-i-sync-the-solution-explorer-with-the-current-file-in-visual-studio]]
*Tips [#jab89d99]
**x64対応 [#f0551c09]
-[[32ビット(x86)のプロジェクトから64ビット(x64)アプリケーションをビルドする maggothand/ウェブリブログ:http://maggothand.at.webry.info/200909/article_3.html]]

**slnで開くVisualStudioのバージョンを変更する [#bcef2511]
-[[.net - How to force a Solution file (SLN) to be opened in Visual Studio 2013? - Stack Overflow:http://stackoverflow.com/questions/19513306/how-to-force-a-solution-file-sln-to-be-opened-in-visual-studio-2013]]にあるように、slnファイルをエディタで開きバージョン指定を以下のように変更
--VisualStudio 2015に変更する場合
#pre{{
Microsoft Visual Studio Solution File, Format Version 14.00
# Visual Studio 2015
}}
--VisualStudio 2013に変更する場合
#pre{{
Microsoft Visual Studio Solution File, Format Version 12.00
# Visual Studio 2013
}}
-関連付けがMicrosoft Visual Studio Version SelectorになっていたらこれでOKっぽい。
-さらにソリューションのプロパティでデバッグソースファイルを変更する。Visual Studio 2013のWPFアプリの場合以下のように指定。
#pre{{
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\crt\src\
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\crt\src\vccorlib\
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\atlmfc\src\mfc\
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\atlmfc\src\atl\
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\VC\atlmfc\include
}}

**セットアッププロジェクトを使用する [#u0d1e16f]
-[[Visual Studio 2015 Community Edition で Windowsインストーラを作成する - グロブ:http://typea.info/blg/glob/2016/04/visual-studio-2015-community-edition-windows.html]]
-Visual Studio 2015では一端削除されたセットアッププロジェクトを追加することができる。
-ツール > 拡張機能と更新プログラムでinstallerを検索。
-プロジェクトの追加でセットアッププロジェクトを追加する。

**設定をリセットする [#o451e392]
-devend.exeのコマンドラインオプションがいくつか存在する。
#pre{{
devenv.exe /ResetSettings
devenv.exe /ResetUserData
devenv.exe /SafeMode
}}

**.gitignoreの作成 [#d1e7d2c6]
-プロジェクト作成時に「gitリポジトリを作成」にチェックを入れておくと自動的に.gitignoreや.gitattributesを作成してくれる。
-[[git - Should I add the Visual Studio 2015 .vs folder to source control? - Stack Overflow:https://stackoverflow.com/questions/31878901/should-i-add-the-visual-studio-2015-vs-folder-to-source-control]]によると、.vsフォルダはsuoファイルが含まれるもので無視していいらしい。
**新しい項目の追加 [#ob86b0b3]
-ソリューションエクスプロラーで右クリックして「追加 > 新しい項目」を選ぶ(ファイル > 追加ではだめ)。

**既存の項目の追加 [#d1537a7b]
-プロジェクトを選択し、プロジェクトメニューから「既存の項目の追加」を選択。
-「リンクとして追加」を選べばファイルの実態をコピーせずに使用することもできる。
*FAQ [#n3d7de90]

**sln拡張子でアイコンが違うのはなぜ? [#h60f53dc]
-[[10 million bugs in my code. @nanoris : Visual Studio, sln 拡張子の謎、あと svn とか:http://blog.livedoor.jp/nanoris/archives/51656282.html]]によると、Visual Studio Version Selectorというのに関連付けラられていて、拡張子によらないアイコンの切り替えも可能となっている模様。


*トラブルシューティング [#k19d86bf]

**"obj\x86\Debug\Demo.exe"を"bin\Debug\Demo.exe" にコピーできませんでした。10 回の再試行回数を超えたため、失敗しました [#pdfc1b70]
-ソリューションの場所を変更したために発生?。
-そもそもクリーンで"bin\Debug\Demo.exe"が削除できなかった(C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\Microsoft.Common.targets(4181,5): warning MSB3061)
-該当ソリューションは複数プロジェクトから成り立っていた。試行錯誤した結果、全てのサブプロジェクトでbinとobjを削除しビルドしなおしたらうまくいくようになった。 
--と思ったらダメ。
-どうやらVisual Studio 2010とVisual Studio 2015を同時にインストールすると発生?(vs2015インストール時にインストールされるもろもろに影響を受けているのか?)
-[[Visual Studio 2010 build failure after upgrade to Windows 10 - Microsoft Community:http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/apps_windows_10-winapps/visual-studio-2010-build-failure-after-upgrade-to/a01b12f8-2feb-47cc-9bba-cb006e41ad74?auth=1]]で同様の現象が報告されているが、原因は解明されていない模様。
**コードエディタの左側に謎の青線 [#r12b2013]
-VisualStudio 2010で発生。
-マウスオーバーすると、Top: Height: 154 New number of Lines: 111 StartingLineNumberというような表示が。
-調べてみるとGit Source Control Providerのメッセージらしい。
-拡張をインストールしなおした。

**ソースファイルがコンパイルされない [#z1787339]
-ソリューションのプロパティでプロジェクトのビルドのチェックが外れていないかどうか確認する。


**証明書ストアでマニフェスト署名用の証明書が見つかりません [#iff4c48a]
-[[証明書ストアでマニフェスト署名用の証明書が見つかりません。:アーキテクト360:http://architect360.apricot-jp.com/500tips/post_51.html]]によると、プロジェクトのプロパティで、「ClickOnceマニフェストに署名する」のチェックを外せば良いらしい。
-Visual Studio 2015の場合「プロジェクト > プロパティ > 署名」に「ClickOnceマニフェストに署名する」のチェックが存在する。

**warning MSB8012 [#w91dd29c]
-vs2008からvs2010への以降で発生。リンクの出力ファイル名の指定がプロジェクト名と一致しないときに表示される。
-http://www.orangemaker.sakura.ne.jp/labo/memo/VS2008/msb8012warning.htmlによると以下の手順で修正できる。
-プロジェクトのプロパティの「構成プロパティ > ライブラリアン > 全般」でリンカの出力を以下に戻す。
 $(OutDir)$(TargetName)$(TargetExt)
-出力ディレクトリが標準以外の場合そちらも変更。
 ..\lib\
-「構成プロパティ > 全般」のターゲット名を以下のように変更。
 $(ProjectName)_d


**何回実行してもプロジェクトが変更されていますと表示される [#p407c9f3]
-リビルドしてもだめなら、Debug/Releaseフォルダに存在するファイルを全部削除してみる。なぜか古い日付のファイルがあったりしたらこの問題が発生するっぽい。


**DLLが読み込めない [#t99e8249]
-*.dllの存在するフォルダにはパスを通す必要がある(追加ライブラリのパスではだめ)。
-OSのパス設定を利用するほか、プロジェクトの環境変数設定を利用することも可能。[[How do I set the path to a DLL file in Visual Studio? - Stack Overflow:https://stackoverflow.com/questions/2119539/how-do-i-set-the-path-to-a-dll-file-in-visual-studio]]
--プロジェクトのプロパティを開く
--「デバッグ > 環境」に移動
--PATHを設定する。例えば以下の通り。プロジェクトからの相対パスが利用できる。
 PATH=..\vendor\cppunit-plus\lib;%PATH%

**「このプロジェクトは変更されています」と表示される [#x478e538]
-[[Visual Studio 2010 always thinks project is out of date, but nothing has changed - Stack Overflow:https://stackoverflow.com/questions/2762930/visual-studio-2010-always-thinks-project-is-out-of-date-but-nothing-has-changed]]によると、devenv.exe.confファイルに以下の設定を追加するとDbgViewに情報が表示されるらしい。
-以下のあとに
 </configSections>
-以下を追加
#pre{{
<system.diagnostics>
  <switches>
    <add name="CPS" value="4" />
  </switches>
</system.diagnostics>
}}

**リソースファイル(*.rc)が開けない [#ib9a5443]
-[[IDE Cannot find the resource compiler dll rcdll.dll - Developer Community:https://developercommunity.visualstudio.com/content/problem/43024/ide-cannot-find-the-resource-compiler-dll-rcdlldll.html]]
-[[rcdll.dllへのパスが違ってエラー「リソースコンパイラDLLが見つかりません」:https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/d846f03d-6d6b-42d9-8442-7518d93ed95f/rcdlldlldll?forum=vcgeneralja]]
-vs2010とsp1の修復で復活。

**unresolved external symbol _IID_IWICImagingFactoryが表示される [#gf6ef4d4]
-vs2010 sp1で発生
 nafxcwd.lib(afxglobals.obj) : error LNK2001: unresolved external symbol _IID_IWICImagingFactory
-[[After installing VS 2010 SP1, I'm getting nafxcwd.lib(afxglobals.obj) : error LNK2001: unresolved external symbol _IID_IWICImagingFactory:https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/en-US/c9827214-c2d9-4261-a384-5b183917bf97/after-installing-vs-2010-sp1-im-getting-nafxcwdlibafxglobalsobj-error-lnk2001-unresolved?forum=vclanguage]]が該当する。
-対処療法的にはwindowscodecs.libをリンクすれば良い。追加のライブラリで指定するかStdAfx.cppなどに以下を追加する。
 #pragma comment(lib, "windowscodecs.lib")
-しかし今回急に発生するようになったのは、afx.hが原因らしい。
#pre{{
FYI: 
I had the same problem on one of my machines.

It was caused by an incomplete update. 
VS 2010 SP1 was installed, ie, libs and binaries were all up to date. But the header file were not updated.
Using WinMerge from one computer to another showed 88 differences for the VC folder. All headers! After the files have been replaced manually, the linker error was gone.

Just check line 128, auf AFX.H this line contains the information to pull the windows codec library.
}}
-このようにafx.hの128行目を確認してみると、エラーが発生するほうは以下が存在しなかった。
 #pragma comment(lib, "windowscodecs.lib")
-vs2010の修復インストールしたのが原因かも。復旧するには再インストールしかない?

**Visual Studio 2010を再インストールしたらヘッダーファイルがインストールされない [#df9373ec]
-[[Installation of Visual Studio 2010 (any edition) installs only 2 files in the C++ headers directory - Stack Overflow:https://stackoverflow.com/questions/12460307/installation-of-visual-studio-2010-any-edition-installs-only-2-files-in-the-c]]や[[c++ - Header files iostream not found Visual Studio 2010 - Stack Overflow:https://stackoverflow.com/questions/19792377/header-files-iostream-not-found-visual-studio-2010]]や[[Re-installed Visual Studio 2010 and C++ standard headers are missing | Microsoft Connect:https://connect.microsoft.com/VisualStudio/feedback/details/774158/re-installed-visual-studio-2010-and-c-standard-headers-are-missing]]に説明がある。
-vs2010とsp1をアンインストールした後regeditでレジストリを修正してサインストールする必要あり。
-PaddedVersionを検索しその親キーである、VisualStudio\10.0\VC\Librariesを削除し、その後再インストールすればよい。
-64bit版Windowsの場合以下の位置に存在。
#pre{{
HKLM\SOFTWARE\[Wow6432Node\]Microsoft\VisualStudio\10.0\VC\Libraries
HKLM\SOFTWARE\[Wow6432Node\]Microsoft\VisualStudio\11.0\VC\Libraries
}}


**出力パスに$(SolutionDir)を入力しても展開されない [#q21b8de5]
-プロジェクトファイルを確認すると以下のようにエスケープされてしまっている。[[c# - Setting the OutputPath property of a project via Visual Studio Automation - Stack Overflow:https://stackoverflow.com/questions/20288205/setting-the-outputpath-property-of-a-project-via-visual-studio-automation/24560804]]
 <OutputPath>%24%28SolutionDir%29\bin\Debug\</OutputPath>
-プロジェクトファイルを直接編集すればよいらしいが、VS上では相対パスとして表示されるので、最初から素直に相対パスで指定しても良いかも。
-

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS