#author("2020-06-30T11:30:54+00:00","default:wikiwriter","wikiwriter")
#author("2022-06-28T04:25:35+00:00","default:src128","src128")
&tag(WordPress/設定);
*目次 [#cefcad3e]
#contents
*関連ページ [#t34e4903]
-[[./古い内容]]


*参考情報 [#p761b441]

*基本設定 [#rc38c655]
-2018/10/04(木)現在の個人的設定。

**メディア [#cbcb0149]
-サムネイルのサイズを300x300に。
-中サイズ、大サイズは0。
-アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理にチェック。

**パーマリンク [#d3d7f6d2]
-カテゴリなどが入ると後から構造を変更するのがめんどくさい。
-slugを投稿ごとに追加するのも手間なので、新規追加するブログでは単純に「数字ベース」とする。

**ディスカッション [#jbcd6339]
-コメントを禁止する場合、投稿のデフォルト設定で「新しい投稿へのコメントを許可する」のチェックを外す。

*外観 [#jf02e859]

**メニュー [#r56234ae]
**WordPressのヘッダメニューの一部ををサイドパネルに使いたい [#y364a4f8]
-基本的にそんなことはできないので二つのメニューを作るしかない。
-更新時は忘れずに両方のメニューを更新すること。

*プラグイン [#tb5b4fe5]

**Auto Post Thumbnail [#n723f7cf]
-2018/10/05(金)現在、最新版の3.4.1はバグありなので個人的に作成した修正版をインストール。
-設定はとくになし。

**Google Analystics Dashboard for WP(GADWP) [#q703c787]
-Google Analystics 側でビューを作成しておく(管理でプロパティを追加する)。
-プラグインで認証し作成したビューを選び「選択をロック」する。

**SiteGuard WP Plugin [#uf5230c6]
-インストール後サイドメニューの「SiteGuard」から設定変更。とりあえず以下の項目を有効に。
--ログイン詳細エラーメッセージの無効化
--ログインロック
--XMLRCP防御

**Table of Contents Plus [#m6faa692]
-普通にインストールするだけ。

**WordPress Popular Posts [#md7aa8ef]
-普通にインストール。

**WP Code Highlight.js [#sb1a4f29]
-普通にインストール。

**Intuitive Custom Post Order [#z6a6fd76]
-ドラッグ&ドロップでカテゴリや記事の並びを変更できる。
-メニューや記事が固定気味のサイトで使用する。
-有効にしたあと「設定 > 並び替え設定」で全てにチェック。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS