&tag(CentOS5,外部リポジトリの追加,epel,remi,rpmforge);
*目次 [#h77eb0ef]
#contents
*参考情報 [#dadc77be]
-[[CentOS5]]
-[[CentOS 5 / Scientific Linux 5 でサーバー構築:http://www.tooyama.org/index.html]]

*yum-priorities [#me067504]
-リポジトリを優先度に従って使ってくれる。インストールする。
 yum -y install yum-priorities
-基本リポジトリは、/etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo 。
-[[PackageManagement/Yum/Priorities - CentOS Wiki:http://wiki.centos.org/PackageManagement/Yum/Priorities]]によると、次のように設定するのがお勧めらしい。
#pre{{
[base], [addons], [updates], [extras] ... priority=1
[centosplus] priority=1 (same priority as base and updates) but should be left disabled
[contrib] ... priority=2
Third Party Repos ... priority=N  (where N is > 10 and based on your preference)
}}

*EPEL [#vce09a19]

**参考情報 [#b56ccfab]
-エンタープライズ用途のパッケージが提供されている。
-[[EPEL - FedoraProject:http://fedoraproject.org/wiki/EPEL]]…公式サイト。ここの"How can I use these extra packages"から、"If you are running an EL5 version ,please visit here to get the newest 'epel-release' package for EL5"をたどると、epel-releaseパッケージのURLが判明する。
-[[EPEL/ja - FedoraProject:http://fedoraproject.org/wiki/EPEL/ja]]…日本語版(情報が古いので公式をみたほうがよい)。
-[[CentOS 外部レポジトリの追加(EPEL):http://www.tooyama.org/yum-addrepo-epel.html]]
**インストール [#a806ffca]
-64bit版の場合。
 # rpm -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm
-32bit版の場合。
 # rpm -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/5/i386/epel-release-5-4.noarch.rpm
**設定 [#qe84f940]
-デフォルトでenabled=1なのでそのまま。

*Remi [#gfb660fc]
**参考情報 [#j2220ce3]
-MySQLとphpの最新版が提供されている。EPELに依存。
-[[RepoView: Les RPM de Remi:http://rpms.famillecollet.com/]]…公式

**インストール [#i4a64ccf]
-32bit/64bit共通
 # rpm -ivh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-5.rpm
**設定 [#f4efbc43]
-デフォルトでenabled=0なのでそのまま。priority=1を追加(これがないとmysql5.5がインストールできない)。
*rpmforge[#if8058f5]
**参考情報[#p05960f2]
-[[AdditionalResources/Repositories/RPMForge - CentOS Wiki:http://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories/RPMForge?action=show]]…公式
-最新版は[[AdditionalResources/Repositories/RPMForge - CentOS Wiki:http://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories/RPMForge#head-5aabf02717d5b6b12d47edbc5811404998926a1b]]を見て確認可能。

**インストール[#l1c3aa15]
-32bit版の場合
 # rpm -ivh http://packages.sw.be/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.i386.rpm
-64bit版の場合
 # rpm -ivh http://packages.sw.be/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.x86_64.rpm

※リンクは辿れるのに予期せぬエラーが発生した場合、wgetなどで一旦保存した後にインストールするといいらしい。
**PGP Keyのインストール [#ye6474a9]
 # rpm --import http://apt.sw.be/RPM-GPG-KEY.dag.txt

**設定 [#vd1d9f27]
-enabled=0に変更しておく。

*使用方法 [#r7d281f9]
-enabled=0に設定してあるリポジトリはyumのコマンドラインで明示すれば使うことができる。
 # yum --enablerepo=rpmforge install xxx

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS