Tag: Jw_cad
関連ページ†
参考情報†
コマンド†
拡大縮小†
- 表示の拡大縮小
- R+Lをクリックして右下にドラッグで拡大。左上にドラッグで縮小。
文字の選択†
- 寸法タイプ「=」の場合、引出線の開始線、寸法の線、寸法の開始、寸法の終了という4つを指定しないといけない。
- 寸法タイプ「-」だと寸法の線、寸法の開始、寸法の終了だけを選ぶだけで簡単。寸法選択時上部のツールバーで端部を矢印に変更しておく。
Tips†
図形を一部拡大縮小したい†
- 「その他 > パラメトリック変形」を実行する
- パラメトリック変形を実行すると、伸縮した線が最前面に移動してくる。
- これを戻す場合、下の線を属性選択し、書き込みレイヤ操作を実行する。図形を最前面に表示する方法
印刷方向を「横」にしたい†
- プリンタの設定自体を変更して、デフォルトの印刷方向を横にすることはできる。
- それ以外に設定する方法はなく、毎回プリンタ設定か、プリンタ方向で変更するしかない。
トラブルシューティング†
ファイルを開くダイアログに一部ファイルが表示されない†
- 原因不明。
- 仮想マシンの共有先フォルダをjw_cadのファイルを開くダイアログで開こうとすると一部ファイルが表示されない。
- 元からついているサンプルは開けるのだが自分で作ったモノは表示されない。
Last-modified: 2022-08-28 (日) 17:51:20