
購入したまま放置していた、ダイソーのプチブロック「ハムスター」を作成。

可動部分もなく説明書通りに作っていけば特に難しい部分はない。
生き物なので?アシンメトリーな部分があるのに注意が必要かも。
プチブロックはナノブロックと比べるとブロックの精度が低めだけど(きちんとはめたつもりでも斜めになっていたり…)、100円という制約からか基本パーツで構成されているものが多く、
ブロックの組み立て方のアイデアの参考になる。
小規模なプログラミング生活を綴ります
購入したまま放置していた、ダイソーのプチブロック「ハムスター」を作成。
可動部分もなく説明書通りに作っていけば特に難しい部分はない。
生き物なので?アシンメトリーな部分があるのに注意が必要かも。
プチブロックはナノブロックと比べるとブロックの精度が低めだけど(きちんとはめたつもりでも斜めになっていたり…)、100円という制約からか基本パーツで構成されているものが多く、
ブロックの組み立て方のアイデアの参考になる。