![IMG_5531.jpg IMG 5531](https://srcw.net/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5531.jpg)
最近トラベラーズノートを使用しています。トラベラーズノートは構造上パタンと180度開いておけないので、公式のクリップを購入したのですが、クリップ一つだとやっぱり閉じてしまう場合があります。
そこで「べロス ワイヤー Wクリップ 大」を使ってもう片方を押さえられるようにしてみました。
クリップの材質ははがね線でメッキ加工、色はゴールド、シルバー、ブラック。サイズは、大、小、超特大が存在します。今回は黒の大を購入してみました。
べロス ワイヤー Wクリップ 大
購入したのは10個セットです。
![IMG_5528.jpg IMG 5528](https://srcw.net/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5528.jpg)
▲クリップしても書類が見えるというのがポイントかもしれません。
![IMG_5530.jpg IMG 5530](https://srcw.net/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5530.jpg)
▲中身はこんな感じ。よく考えると10個もいらないので、文房具屋で小売りのものを探したほうが良かったかもしれません。
トラベラーズノートで使ってみたところ確かに下の文字が見えるのは便利かも。ただし閉じる力が結構強めなので、リフィルが傷つくのが許せないという方にはおすすめできないような気がします。カバーごと挟んだ場合も同様です。
大きめの文具店が近くにあるなら、実際に触ってから購入することをお勧めします。